個人データは、注文の処理、このサイトでの利用サポート、プライバシーポリシーに説明されている他の用途に使用されます。

利用規約について
当サイトへアクセスしてご利用される際には、以下に記載される各条件(以下「利用条件」といいます)およびすべての準拠法の適用に同意されたものとみなされますので、これらの利用条件に同意されない場合は、当サイトのご利用をお控えください。
また、当サイトの利用と閲覧は、ご自身の責任において行ってください。
当サイトが提供するサービスおよび責務は、お客様の個人輸入手続きの代行をする「個人輸入代行」となっております。これはお客様のご依頼に基づき現地の製薬業者へ発注することで、購入から日本への配送、税関に提出する書類などのやり取りを代行するものです。そのため商品のご使用に関して当サイトでは責任を負うことができませんのでご留意ください。
また、安全性に問題のある商品は掲載しないよう慎重に対応しておりますが、効果・効能が高い薬品には副作用の危険(どのようなものでも大小可能性が存在します)がございます。お申し込みをする前に、製品情報および個人輸入については十分ご理解のうえ、自己責任の下でお申し込み・ご使用くださいますようお願いいたします。
つきましては、以下事項をご利用前に必ずお読みください。
第1条 会員
「会員」とは、当サイトが定める手続に従い本規約に同意の上、当サイトのサービスを利用する個人のことを指します。
「会員情報」とは、会員が当サイトに開示した会員の属性に関する情報および会員の取引に関する履歴等の情報を指します。
本規約は当サイトのすべての会員に適用されるもので、登録手続時および登録後にお守りいただく規約となります。
第2条 会員資格
本サービスの入会申込資格は、以下に該当する者とします。
① 入会申し込み時点で満20歳以上の者
② 当サイトが電子メールにより連絡することが可能な電子メールアドレス(またはLINE)などの連絡手段を保持する者
③ その他、当サイトが随時定める入会登録資格に該当する者
本規約に同意の上で入会申込みをされた会員は、所定の登録手続完了後に会員としての資格を有します。会員登録手続に関しましては、会員となる本人が行うものとします。なお、過去に会員資格が取り消された方やその他、当サイトが相応しくないと判断した方からの会員申込みはお断りする場合があります。
第3条 会員登録
1.会員登録の費用
会員登録(当サイトの利用)は無償で可能ですが、会員が本サービスをご利用いただく際に発生する通信費やインターネットプロバイダー利用料金、電気料金、およびウェブサイトに接続するためのコンピュータ、モデム等の周辺機器ならびにソフトウェア等、商品購入時にかかるお支払いは、会員ご自身の責任と負担にてご準備ください。
2.会員情報の入力
会員登録手続の際には、入力上の注意をよく読み、所定の入力フォームに必要事項を正確に入力してください。また、氏名や電子メールアドレス等その他会員登録のために必要な情報として、当サイトの会員登録画面において必要事項を届け出るものとします。会員登録は一個人につき一登録とし、一登録につき一電子メールアドレスとします。会員情報の登録において特殊記号・旧漢字・ローマ数字などはご使用になれません。
3.パスワードの管理
パスワードは会員本人のみが利用できるものとし、第三者に譲渡・貸与できないものとします。
パスワードは、他人に知られることがないよう定期的に変更する等、会員本人が責任をもって管理してください。
パスワードを用いて当サイトに対して行われた意思表示は、会員本人の意思表示とみなし、そのために生じる支払等はすべて会員の責任となります。
4.メールの管理
会員は当サイトからのメールを受信できるようにメールの受信設定を行ってください。当サイトが会員に対して配信したメールが該当会員に届かなかった場合は、いかなる理由であっても会員の責任となり、当サイトは一切の責任を負わないものとします。
第4条 情報変更
会員は、氏名や住所、アドレスや電話番号など、当サイトに届け出た事項に変更があった場合には、速やかに当サイトへ連絡(または会員情報から変更手続き)して最新のものに変更するものとします。
変更手続きがなされなかったことにより生じた損害について、当サイトは一切責任を負いません。また、変更登録がなされた場合でも、変更登録前にされた取引は、変更登録前の情報に基づいて行われますのでご注意ください。
第5条 退会
会員が退会を希望する場合、会員本人がお問い合わせ(または退会より手続き)より退会したい旨をご連絡ください。当サイトは会員からの退会申請後3日以内に会員からの退会処理を完了するものとします。
退会にあたり手数料等の支払いは発生しません。
一度退会すると以前の情報は破棄されるため、購入履歴などの参照はできなくなります。
会員が死亡したときは、その時点で退会したものとみなします。
当サイトが電子メールにより連絡することが可能である電子メールアドレスを届け出ていない場合は、その時点で退会したものとみなします。
第6条 会員資格の停止、取消
会員が会員資格取得申込の際に虚偽の申告をしたとき、注文による代金支払債務を怠ったとき、その他次の事由に当てはまる場合など、当サイトが会員として不適当と認める事由があるとき、当サイトは会員資格を取り消すことができることとします。
・会員登録申込者が満20歳未満
・虚偽の会員情報による登録
・会員登録ご本人以外の人物によるサービスの利用
・E-メールアドレス、またはパスワードの不正使用
・本規約禁止事項に記載の行為
・代金の支払いが滞った場合。
・当サイトのサービスを利用しての違法行為
・当サイトの判断において本規約禁止事項に記載の禁止行為をした可能性が高いと思われる場合。
第7条 賠償義務
サイト上のすべてのデータは、上記の内容に制限を設けることなく「現状有姿」で提供され、明示的・黙示的であることを問わず、いかなる保証もいたしません。また商品性、特定目的への適合性、もしくは第三者の権利を侵害しないことを含めこれらに限られない黙示の保証もされることはありません。
会員が、以下各号に定める行為をしたときは、これにより当サイトが被った損害を賠償する責任を負います。また損害賠償を請求する場合は当サイト(または代理人となる顧問弁護士)と会員の間で協議を行う事とします。
会員番号(注文番号)を不正に使用する行為。
当ホームページへの違法なアクセスで情報を改ざんしたり、当サイトに有害なコンピュータープログラムを送信するなどし、当サイトの営業を妨害などの行為。
当サイトが扱う商品の知的所有権を侵害する行為。
イタズラ目的の登録や、購入する意思のない注文行為。
その他、この利用規約に反する行為。
第8条 会員権利の貸付や譲渡
当サイトの会員は、サービスの提供を受ける権利やその他会員の特典、権利についていかなる人物にも貸与・譲渡することはできません。会員の権利を貸与、譲渡し、それに伴って会員やその他第三者への損害、費用が発生した場合、当サイトは一切の責任を負いません。
また、会員の権利の貸与・譲渡等に関連して当サイト(または会員)に損害や費用が発生した場合、当該貸与・譲渡等を行った当事者がその全額を賠償するものとします。
第9条 会員情報の取り扱い
当サイトは原則として会員情報を、会員による事前の同意なく第三者に対して開示することはありません。ただし、次の各号の場合には、会員による事前の同意なく、当サイトは会員情報その他の会員情報を開示できるものとします。
・法令に基づき開示を求められた場合
・当サイトの権利、利益、名誉等を保護するために必要であると当サイトが判断した場合
会員情報につきましては、当サイトの「個人情報保護への取り組み」に従い、当サイトが管理します。当サイトは会員情報を会員へのサービス提供、サービス内容の向上、サービスの利用促進およびサービスの健全かつ円滑な運営の確保を図る目的のために、当サイトに関連した業務において利用することができるものとします。
当サイトは会員に対して、メールマガジンその他の方法による情報提供(広告を含みます)を行うことができるものとします。会員が情報提供を希望しない場合は、当サイト所定の方法に従い、その旨を通知して頂ければ、情報提供を停止します。ただし、本サービス運営に必要な情報提供につきましては、会員の希望で停止をすることはできません。
本サービスのメール配信を停止する場合は「お問い合わせ」(または会員情報より手続き)よりご連絡ください。
第10条 個人情報保護への取り組み
会員登録の際に入力した情報は本人確認のために利用させていただきます。
本サービスにおいては、当サイトの「個人情報保護方針」に従い登録会員の個人情報を保護・管理するものとします。
法律に定める権限に基づき、裁判所・検察・警察等の公的機関から開示を求められた場合は本規約の各項に関わらず、当サイトは会員の情報を開示できるものとします。
第11条 禁止事項
本サービスの利用に際して、会員に対し次の各号の行為を禁止します。
・法令または本規約、本サービスご利用上のご注意、本サービスでのお買い物上のご注意その他の本規約等に違反すること。
・当サイト、およびその他の第三者の権利、利益、名誉等を損ねること。
・他の利用者その他の第三者に迷惑となる行為や不快感を抱かせる行為。
・虚偽の情報を入力してのサービス利用行為。
・有害なコンピュータープログラム、メール等を送信または書き込むこと。
・当サイトのサーバーその他のコンピューターに不正にアクセスすること。
・パスワードを第三者に貸与・譲渡すること、または第三者と共用すること。
・その他当サイトが不適切と判断すること。
第12条 本サービスの中断・停止等
当サイトは、本サービスの稼動状態を良好に保つために、以下のいずれかの事由に該当する場合、会員に事前の予告なしに本サービスの提供全てあるいは一部を停止することがあります。このような事態に伴って会員または第三者に不利益、損害が発生したとしても、当サイトは一切の責任を負わないものとします。
・システムの定期保守および緊急保守のために必要な場合
・システムへの負荷集中
・火災、停電、第三者による妨害行為などによるシステム運用の困難
・その他、止むを得ずシステムの停止が必要と当サイトが判断した場合
第13条 本サービスの変更・廃止
当サイトは、その判断によりサービスの全部または一部を会員に事前の通知なく、適宜変更・削除・廃止することがあります。また商品の一部規格内容の変更やパッケージデザイン、原産国、価格等について予告なく変更・削除する場合があります。それに伴って会員が損害を負ったとしても当サイトは一切責任を負いません。
第14条 免責事項
通信回線やコンピューターなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他当サイトのサービスに関して会員に生じた損害について、当サイトは一切責任を負わないものとします。
当サイトのウェブページ・サーバー・ドメインなどから送られるメール・コンテンツに、コンピューターウィルスなどの有害なものが含まれていないことを保証いたしません。
会員が本規約等に違反したことによって生じた損害について、当サイトは一切責任を負いません。
当サイトが会員に対して配信したメールが該当会員に届かなかった場合、いかなる理由であっても当サイトは一切の責任を負わないものとし、それにより会員が不利益を被ったとしても当サイトは一切の責任を負わないものとします。
当サイトは、正確な最新情報を掲載する最善の努力を行っておりますが、当サイトでは内容の正確性に関して保証できかねます。サイト内容に間違いまたは脱落があったとしても、当サイトは一切の責任を負いません。
<!–第15条 ポイント制度
当サイトは、利用者(会員)が当サイトでのサービスを利用した時、その他当サイトが相当と認めた場合に「お買い物ポイント(以下「ポイント」) 」を利用者へ付与します。
1.ポイントの付与
当サイトは、会員が当サイトにおいて物品の注文、入金を行った時やその他当サイトが相当と認めた場合にポイントを案内します。また、そのポイント付与率、利用条件は当サイトが決定し、必要に応じて変更を行います。ポイントは対象となる取引から、当サイトが定める一定期間を経た後に付与されます。
2.ポイントの管理
当サイトは、当サイト所定の方法で会員が獲得したポイント数・使用数・残数を通知します。会員は、その通知数に疑義を感じた場合には、直ちに当サイトのサポート宛まで連絡してください。
3.ポイントの合算
会員は、当サイトにおいて1アカウントしか発行する事は出来ませんので、複数アカウントで保持したポイントの合算は不可能となります。また、会員間でポイントを譲渡・販売・共有する事も出来ません。
4.ポイントの取消・消滅・変更
当サイトがポイントを付与した後に、対象取引において「取り消し」「返金」等があった場合には、付与したポイントを取り消す事が出来ます。また、次項の利用条件に合致する事案が発覚した際に、会員に通知する事なくポイントの一部または全部を取り消す事ができ、取り消しまたは消滅したポイントについて当サイトは何の補償も行わず、一切の責任を負いません。
・取引に違法性や不正が認められたとき
・本規約に違反する行為が認められた場合
・当サイトが定めるポイントの有効期限を越えたとき
・注文額の不足によるポイントでの相殺が必要となるとき
・その他当サイトが付与ポイントを取り消すに妥当と判断した場合
5.ポイントの消滅期間
当サイトではポイントの有効期限を設けております。保有したポイントの有効期限は、当サイトでの最終購入日から1年間(365日)となります。
6.ポイントの利用
当サイトではポイントの利用は100pt単位での利用が可能となっています。
7.ポイントの使用
会員は当サイトが定める方法により、保有ポイントを決済代金(商品代金、送料を含みます)の全部または一部の支払いに利用することができます。また、そのポイント使用換算率、対象商品等は当サイトが決定し、必要に応じて変更を行います。会員がポイントを使用して商品を注文し、その後何らかの理由で取り消し等が行われた場合は、ポイントを以って返還されるものとし、現金での返還は一切行いません。–>
第15条 医薬品個人輸入における自己責任
医薬品等の個人輸入は、注文者個人の責任のもと行うこととし、会員は自己責任を認識の上、下記各号に則って当サイトを利用するものとします。なお、当項(6)に定めた制限数を超えた数量の注文があった場合、制限数を超えた分については薬機法に定められた日数を経過した後に分納にて発送手配するものとします。
・個人利用の為に、海外の医薬品等を日本へ輸入する必要性がある場合にのみ利用すること
・個人輸入したい医薬品・製品について『効能効果・副作用・注意事項』を熟知していること
・商品の注文はあくまで「個人使用」の為であり、他人への譲渡・販売、または他人に頼まれた等の代理注文は薬機法で固く禁じられてる事を認識していること
・基本的に禁止物の取り扱いはありませんが、制度変更などにより規制成分や規制薬物を個人輸入した際であっても、当サイトへの責任・補償の追及は出来ません。あくまで輸入した個人の責任と定められている事を認識していること
・通販でも訪問販売でもなく、海外からの個人輸入である為、入金後の返金やキャンセル(クーリングオフ制度を含む) は一切出来ない事を認識していること
・薬機法で定められた「個人が一度に輸入出来る医薬品の制限数」を理解し、それを超えた注文を行わないこと
・個人輸入で購入した医薬品を服用し、副作用が発生した場合は「独立行政法人医薬品医療機器総合機構による医薬品副作用被害救済制度」による救済を受けられない恐れがある事を理解していること
・薬機法の定めにより医薬品等の詳細や効能などについてはお答えすることができません。そのため希望する医薬品等の利用や効能などについては自身でお調べになるか、医師に相談・確認の元ご利用ください。
第16条 情報発信と補償と賠償
当サイトではサイト内容や掲示板などへの投稿から生じる問題、またはその情報に含まれている間違い、中傷、侮辱、名誉毀損、情報の脱落、偽り、卑劣な言葉、ポルノ、冒涜な言葉、危険、不正確さに何ら責任を負うことはありません。不法、脅迫、中傷、名誉毀損、わいせつ、スキャンダル、敵意、ポルノ、冒涜と見なされる資料、または犯罪行為と見なされる行動、民事責任を問われる行動、違法行為と見なされる行動を引き起こしたり、助長する可能性のある資料の投稿、送信は禁止されています。このような情報や資料を投稿した人物に対して身元の開示を当局、または裁判所の命令により要請、指示された場合、当サイトはこれに100%協力いたします。
会員が発信した情報、会員による第三者の権利侵害に起因、またこれらの諸利用条件に違反したことに関連して、当サイトならびにそれぞれの役員、ディレクター、所有者、代理店、情報提供者、ライセンサー等に生じたクレーム、賠償請求、責任、損害、諸経費(弁護士費用も含む)等のすべてを会員が補償、負担することに同意していただきます。
当サイトは、それらに関連して会員により補償されるべき問題以外の問題についても、会員の費用と責任で防御、管理する権利を有していますので、会員はこうした請求に対する当サイトの防御に協力することに同意していただきます。
第17条 返金
当サイトは、原則として当サイトに入金された代金のお客様都合による返金には応じないものとします。ただし、商品が欠品する等して配送することが困難な場合においては、その限りではありません。
当サイトは、以下の各号に定める入金があった場合、会員に対して該当入金分または過剰、余剰な金額分のクーポンを発行するものとし、返金には応じないものとします。
会員が当サイトが指定した金額よりも過剰、余剰な金額の入金
会員が当サイトが指定した金額よりも不足した金額を入金し、10日以内に不足分の追加入金が行われない
日本以外への配送など、当サイトが発送できないと判断した注文に対しての入金
当サイトは、注文された商品が正常に発送され、その商品が個人の都合により返送された場合、返金には応じないものとします。
第18条 再発送
当サイトは、一度発送された商品において、以下の各号に定める理由により受取りがなされず返送された場合、いかなる理由においても再発送や返金には応じないものとします。
・配達時不在などの理由の如何に関わらず、留置き期間を経過しての返送
・注文時に登録した住所または宛名、もしくはその両方に不備があり返送された場合
・当サイトから会員にあてた電話またはメールによる連絡が該当会員に届かず、返送された場合
・その他、当サイトまたは発送業者の不備以外の理由による返送
第19条 本規約の改定
当サイトでは本規約に関して常時、任意に改定できるものとし、当サイトにおいて本規約を追加・変更・削除・補充して規約を定めることができます。本規約の改定等の内容は当サイト所定のサイトに掲示したときにその効力を生じるものとします。この場合会員は、改定後の規約に従うものと致します。